2022年9月中旬。
無料ノートアプリColllaNoteはビックリするくらいの
✨大幅アップデート✨を致しました。
使い勝手がものすごく良くなったので
ご紹介いたします♪
(もはや以前使えなかった機能がわからない笑)
ステッカーが追加できるように♪
以前は登録されていたステッカーしか使えなくて。
使いやすそうなメモ付箋もあったのですが
自由に登録できるようになりました♪
挿入メニュー →「Add Stikers」
でファイルが開きますので
中にお好きな 付箋メモ や シール などを
追加していくだけ!!

公式Instagramでは写真からお花を切り取って
シールのように使っていましたよ!!
↑このインスタで写真アプリの自動切り取り機能の存在を知り
即 iOS16 にアップデートしました〜!!!
2画面表示ができる!!
ノートアプリは縦スクロールが主流。
通常のノートのように見開きで使用したければ
Spirit View機能での2画面表示が必須!!
それ以外にも
YouTubeを開きながら
ブラウザで調べ物しながら
同時に他のアプリ画面を表示できるので
とても便利になりました✨
ウィンドウ切り替えタブの登場
ページ上部に別に開いているノートタブが表示されるように。

CollaNoteの密かに便利なのは
使っているページを閉じなくても
左からスライドして
お気に入りや
別のノートを開けることかな。
Spirit View機能の登場で
開きたいノートを右側にドラック&ドロップすることで
2画面で表示されるようになりました👏
リンク機能も向上!
挿入画面からGoogle検索ができます。
検索したサイトのリンクを作ると
ページ画面の見た目そのままが挿入されます。
わざわざ開かなくても内容がわかるので
リンクをよく使う人は便利かと♪
テキスト入力画面がなくなった!!!
実は使いにくいなぁと思っていたことが
テキスト入力。
この度のアップデートの前に
改善されていたのですが
以前はテキスト入力しようと思ったら
別の画面が開いていたんですよね。
書きたい場所に直接入力できるわけではない
という地味なストレスが解消されました✨
PDFは・・・
PDFも開けるようになったのかな?!
でも個人的にはおすすめは致しません。
詳しい理由はこちら。
PDFメインであれば
GoodNoteがオススメめです。
一番はやっぱりエンピツ機能♪
アップデートとは全く関係ないけれど
やっぱりエンピツ機能が好きなので
メモはCollaNoteを愛用♡
実はアプリのアイコンが好きという理由もある✨
みなさんも楽しいノートアプリライフを♡
コメント