着たい服を作って楽しむ本リスト

ワンピース作りたいなぁ
→コートを縫いたいな

とただいまコート作成中。

最初はレザークラフトに興味を持って
まだ何も作っていないのに
ノースリーブワンピース
→タンクトップ
→コート(イマココ)作製
と進んでおります。

作りたいもの、気になるものを記録しております。

スポンサーリンク

コートも自分で作れるかもしれない。

コートはデザインと布地の好みが合わないことありませんか?

そんな時に目に飛び込んできたのがこちら。

コートなんて上級者しか作れないのでは?!
と思うけれど失敗しても創る時間を楽しめたらいい♪

この本はラグランスリーブの服や
撥水生地でレインコート的にできそうなのがあって
どれから作ろうか迷う!

デザインが好みで
作り方の部分も見やすくて好きです。

コートの本
ぐるぐる王国 楽天市場店

この本も気になったけれど、コートを縫おうの方が惹かれたの。

ビックシルエットのこちら。
作り方の解読が大変そうだったのでパス。

ファスナーの本だけどバッグもウエアも

ワンピースやスカートは
ラインがきれいなのが好み。

コンシールファスナーという言葉を
初めて知ったけれどよく使われている。

  • 簡単クラッチバック
  • 可愛いプルオーバー
  • 綺麗めスカート&ワンピ

のファスナーの付け方と作り方が載っていて良かった。

最初に見つけたのはワンピースの本

手作りの服って野暮ったさがある気がしていたのです。

布の選び方かもしれないけれど
要は魅かれるデザインではなかった。

例えばギャザースカートは簡単にスカートが作れる!
って載っていても私の着たい服ではない。

作りたいデザインがあっても
どう作ればよいかわからなかったら
どうしようもない。

こんな布で好きなもの作れたら
楽しいだろうなぁと思うことはあっても

全く思い浮かばないし無理だ・・・

と諦めてた。

しかしながら着たい服に近い本に出会って
裁断の違いやダーツの取り方など
見る場所がわかったらなんでもできる気がしてきて。

あくまでも気がするだけなんだけど
楽しみが増えたんだよね。

服を買うときに見るところが変わりました。

無料型紙から

短時間でできる簡単ソーイング。フェイスマスクにもなるネックウォーマーの作り方 – kokka-fabric.com
秋のロングチュニック – kokka-fabric.com
【型紙・作り方】シンプルな長袖ブラウス
シンプルな長袖ブラウスの無料型紙と作り方について書きます。 コーディネートしやすいVネックのシンプルな長袖ブラウスです(襟ぐりの形を変える方法も載せています)。 襟ぐり以外すべて直線、あきも無いので簡
【型紙・作り方】簡単!直線ブラウス
直線ブラウスの無料型紙と作り方について書きます。 あきなし、袖付けなし! 襟ぐり以外直線なので型紙なしでも作れます。 1日から2日で作ることができる、簡単なブラウスです。シンプルで着回ししやすいです。

さいごに

私の拙い作品記録も残す予定だけど
このブログ自体もカメさんのような歩み。

いつになるかわからないけれど
結果が報告できる日が来ると良いな〜。

デザインは考えられないけれど
いろんなものを見て
ここが好きのポイントを集めて
お気に入りを作るのが目標です!!

ソーイングビーのシーズン2を観ていたら
コンシールファスナーが出てきた!!

人が作っているのを観ると
出来そうな気がしてくるこの不思議。

この記事を書いた人
クスリ嫌いな薬剤師
Shizuka

日々の小さな発見を大切にし、自分のペースで心地よい生活を追求中。
あなたの人生の流れを変えるスイッチをお届けします。

薬剤師としての経験を踏まえ、薬に頼りすぎず健康的に心と体の調和を大切にしています。

Shizukaをフォローする
おすすめ & お気に入り
スポンサーリンク
シェアする
Shizukaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました