手挽きコーヒーミルの違いと満足感〜TIME MORE

手挽きのミルでコーヒー豆を挽く。

こだわりを感じる優雅な生活だなぁ
と人ごとの様に感じていた私にも
ついにやってきました。
この時が!!!

使い始めるともうやめられない!!

スポンサーリンク

コーヒーミルの種類

コーヒーミルに求められる重要ポイント2つ!!

  • 粒が揃っている → 均一な抽出
  • 微粉が少ない → 雑味やざらつきを減らす

コーヒーの仕上がりに影響する
この2つが基本となることを踏まえて
違いをどうぞ。

プロペラ式 電動ミル

このタイプはよく見かけるのではないでしょうか。
私が今まで使用していたのもこちらの電動ミル。

数年間愛用しておりました。
十分満足していたのですが
手挽きのミルを使い始めたら
もう戻れない!!

<プロペラ式 電動ミル>

● メリット
  ・多い量でも簡単に粉にできる
  ・価格的にもハードルが低め

✖️ デメリット
  ・微粉が出やすい
  ・粒のバラツキが多い

セラミック式 手挽きミル

手挽きに興味を持ったきっかけの一品。

刃の部分がセラミックで出来ていて
臼のようにすり潰して豆を挽くタイプ。

ポーレックスさんは軽量なので
旅行アウトドアにもおすすめ。

<セラミック式 手挽きミル>

● メリット
  ・分解して水洗いできる
  ・錆びない

✖️ デメリット
  ・浅煎りの豆だと挽く時に重さを感じることもあり

ステンレス式 手挽きミル

私が現在使用しているのはこちら。

ステンレスの刃で出来ているのでスパスパ切れる感じ。

<ステンレス式 手挽きミル>

● メリット
  ・軽い力で挽くことができる

✖️ デメリット
  ・水洗いできない

2018年に「マツコの知らない世界」でも紹介された世界最高峰と言われるコマンダンテ

お値段的に最初からここに手を出すのは勇気が!!
でも体験してみたい逸品♡

コニカル式 電動グラインダー

ここはまだ足を踏み入れるか不明な領域。

<コニカル式 電動グラインダー>

● メリット
  ・多くの豆を簡単に微分も少ない状態で挽くことができる

✖️ デメリット
  ・置き場所が必要

手挽きのコーヒーミルを使用した味の違い

味の違いなんて私にわかるかしら・・・

と思いつつ購入した手挽きミル。

味がクリアになった!!

すごくこだわって淹れる方ではないけれど
手挽きのコーヒーミルを使用してから
元のプロペラ式に戻ろうとは思わない。

カラダが求めてない感じがするんだよね。

フレンチプレスで淹れている影響も大きい?!

カップに残る微粉はものすごく減ったし
口当たりも爽やか✨

手挽きのコーヒーミルは大変??

手挽きって大変で時間がかかるイメージ
があるのは私だけ??

使っているミルにもよると思うけど
1分もかからず楽に挽くことができます。

プロペラ式の電動を使っていた時は
数回分まとめて挽いていたけれど

手挽きにしてからは毎回挽いてる。
そのくらい意外と苦にならない。
そして美味しくて幸せ♡

さいごに

初めて豆を挽いた時
あの香りの良さの虜に。

プロペラ式を使い始めて心底感じたのは
粉で買うよりも豆の方が美味しい!!

粉を買うことはなくなりました。

挽きたての香りの良さを知っているから
毎日飲みたくなる。

毎日飲むから
粉で数日保管したものよりも
挽きたての美味しさをさらに感じる。

数年かけての少しずつの変化だけど
無意識に求めるものってあるよね。

最近は100均で500円くらいのミルも売っているし
選択肢はたくさんある。

あなたに合うコーヒータイムへ
お役に立てたら幸いです✨

この記事を書いた人
クスリ嫌いな薬剤師
Shizuka

薬剤師のお届けするココロとカラダのメンテナンス。
なにこれ!?と興味あることからお役立ち情報などお届け。

☆ヒューマンデザイン11年目。5/2 マニジェネ。
あなたにとっての正解を選んで決める力を育むサポーター。
ヒューマンデザインセッション・LYD講座開催

Shizukaをフォローする
ライフスタイル
スポンサーリンク
シェアする
Shizukaをフォローする
しなやかな心で輝きの人生を

コメント

タイトルとURLをコピーしました