チケット取れず→大満足の展開へ!流れに逆らわないとどうなる?

チケットが取れない…この反応は違う?

行きたい公演のチケットを取ろうとしたものの、なぜか購入できなかったあの日。あれ?と思いつつも、無理に取ろうとはせず、一旦流れに任せることにした。

その結果どうなったかというと?!

ヒューマンデザインのジェネレーターの「仙骨の反応」に素直になって正解だった!!
そんな私の話を聞いてもらえますか?

スポンサーリンク

チケット決済できず購入をやめた翌日、まさかの展開!

チケット決済がうまくいかず、流れの悪さを感じて観劇をやめた翌日、なんと千秋楽の配信が決定!

しかも、

  • 見逃し配信あり
  • 配信限定の特典映像付き!(稽古場から初日までのドキュメンタリー+特別インタビュー)

配信はあるだろうと予想はしていたけれど、まさか特典映像付きのここまで充実した内容になるとは…!

「え?!観る観る!!」となったのは言うまでもない(笑)。

結局、どっちがベストだった?

もちろん、生で観る迫力も魅力的。でも、今回は特典映像がついていることで、むしろ配信の方が楽しみになった。

購入をやめたチケット公演の日、「不満を感じたか?」と言えば、答えはNO。やろうと思っていた別のことをして、満足な1日を過ごしたのだ。

結果的に自分にとって最適な形で楽しめる流れになっていた

あの時の反応は何だったのか?

チケット購入したい!行きたい!いうあの反応は??と考えると「ダブル主演のもう片方も観たい!」という純粋な興味だったのかもしれない。

そして、結果として得られたのは、

  • 無理にチケットを取らずに済んだ(焦って選ばずに済んだ)
  • より充実した形で公演を楽しめる
  • ヒューマンデザイン的に「流れに逆らわない」ことの大切さを実感

まさに、反応に素直になって流れに乗ることの重要性を体感した出来事だった。

まとめ:流れを信じてみる

今回の経験から学んだのは、「反応に従い、流れに逆らわないことの大切さ」。

・無理に決めずに一旦ストップすると、意外な形で最適な選択肢が来ることもある。
・自分のワクワクする「反応」を大事にすれば、より最善な形で物事が展開する。

ヒューマンデザインを実践する中で、「今この瞬間の反応を信じること」が、思っている以上に大切だと改めて感じた出来事だった。

反応したことがすべてわくわくするような結果になるわけでもないし、辛いことがないわけでもない。でも、最終的にはそれで良かったと思えることが用意されている。

これからも、反応に従いながら私にとって最善な選択を楽しんでいこう!

この記事を書いた人
クスリ嫌いな薬剤師
Shizuka

日々の小さな発見を大切にし、自分のペースで心地よい生活を追求中。
あなたの人生の流れを変えるスイッチをお届けします。

薬剤師としての経験を踏まえ、薬に頼りすぎず健康的に心と体の調和を大切にしています。

Shizukaをフォローする
ヒューマンデザイン探求
スポンサーリンク
シェアする
Shizukaをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました